やっと

(yatto)
At last; finally
Usage Frequency
FREQUENT
N4
JLPT

Definition

Used to express that something has finally happened after a long time or with difficulty.

How to Use

やっと + verb (past tense)
Common Usage
やっと + verb in past tense form

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used when something that you've been waiting for or working towards has finally occurred.

Example Sentences

やっと日本に行きました。
やっとにほんにいきました。
Yatto nihon ni ikimashita.
I finally went to Japan.
やっと宿題を終わりました。
やっとしゅくだいをおわりました。
Yatto shukudai o owarimashita.
I finally finished my homework.
やっと友達に会えました。
やっとともだちにあえました。
Yatto tomodachi ni aemashita.
I finally met my friend.
やっとお金を貯めました。
やっとおかねをためました。
Yatto okane o tamemashita.
I finally saved some money.
やっと車を買いました。
やっとくるまをかいました。
Yatto kuruma o kaimashita.
I finally bought a car.
やっと家に帰りました。
やっといえにかえりました。
Yatto ie ni kaerimashita.
I finally returned home.
やっと仕事が見つかりました。
やっとしごとがみつかりました。
Yatto shigoto ga mitsukarimashita.
I finally found a job.
やっと夏休みが始まりました。
やっとなつやすみがはじまりました。
Yatto natsuyasumi ga hajimarimashita.
Summer vacation finally started.
やっと電車が来ました。
やっとでんしゃがきました。
Yatto densha ga kimashita.
The train finally came.
やっと問題を解けました。
やっともんだいをとけました。
Yatto mondai o tokemashita.
I finally solved the problem.