もう

(mō)
already; anymore
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N5
JLPT

Definition

Used to indicate that something has already been done or to express anymore in negative contexts.

How to Use

もう + Verb/Adjective/Noun
Common Usage
もう+Verb/Adjective
Formal Usage
もう+Verb/Adjective

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used to express completion or the state of something being done; also used to imply 'not anymore' in negative sentences.

Example Sentences

もう朝ごはんを食べました。
もうあさごはんをたべました。
Mō asagohan o tabemashita.
I have already eaten breakfast.
もう学校につきましたか。
もうがっこうにつきましたか。
Mō gakkō ni tsukimashita ka.
Have you already arrived at school?
もうお金がありません。
もうおかねがありません。
Mō okane ga arimasen.
I don't have any money anymore.
もう一度お願いします。
もういちどおねがいします。
Mō ichido onegaishimasu.
Please say it one more time.
もう夏休みです。
もうなつやすみです。
Mō natsuyasumi desu.
It's already summer vacation.
もう頑張らなくていいです。
もうがんばらなくていいです。
Mō ganbaranakute ii desu.
You don't have to try hard anymore.
もう寝ましたか。
もうねましたか。
Mō nemashita ka.
Have you already gone to bed?
もう風邪が治りました。
もうかぜがなおりました。
Mō kaze ga naorimashita.
My cold has already healed.
もうそれを言わないでください。
もうそれをいわないでください。
Mō sore o iwanaide kudasai.
Please don't say that anymore.
もう帰ります。
もうかえります。
Mō kaerimasu.
I am already going home.