(e)
Direction marker particle
Usage Frequency
EXTREMELY FREQUENT
N5
JLPT

Definition

Indicates the direction or destination of an action.

How to Use

Noun + へ
Formal Usage
Noun + へ

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used to indicate direction or destination, often with verbs of motion.
Limitations and specificities
へ cannot be used with static verbs or actions that don't imply movement.
When used with the verb 行く (iku), へ is often interchangeable with に (ni), but へ emphasizes the direction rather than the destination.

Example Sentences

学校へ行きます。
がっこうへいきます。
Gakkou e ikimasu.
I am going to school.
日本へ旅行します。
にほんへりょこうします。
Nihon e ryokou shimasu.
I will travel to Japan.
会社へ歩きます。
かいしゃへあるきます。
Kaisha e arukimasu.
I walk to the office.
家へ帰ります。
いえへかえります。
Ie e kaerimasu.
I return home.
駅へ走ります。
えきへはしります。
Eki e hashirimasu.
I run to the station.
友達の家へ行きます。
ともだちのいえへいきます。
Tomodachi no ie e ikimasu.
I go to my friend's house.
デパートへ行きます。
でぱーとへいきます。
Depaato e ikimasu.
I go to the department store.
図書館へ行きます。
としょかんへいきます。
Toshokan e ikimasu.
I go to the library.
空港へ行きます。
くうこうへいきます。
Kuukou e ikimasu.
I go to the airport.
山へ登ります。
やまへのぼります。
Yama e noborimasu.
I climb to the mountain.