はずだ
(hazu da)
It should be; it must be.
Usage Frequency
FREQUENT
N4
JLPT
はずだ
(hazu da)
It should be; it must be.
Usage Frequency
FREQUENT
N4
JLPT
Definition
Expresses expectation or certainty based on evidence or reasoning.
How to Use
Verb (plain form) + はずだ; い-adjective + はずだ; な-adjective + な + はずだ; Noun + の + はずだ
Common Usage
This grammar can be used in casual spoken language as 〜はずだ.
Formal Usage
This form is already slightly formal; for more formality, you can use 〜はずです.
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used when you are quite certain about something based on context or evidence.
Example Sentences
明日、雨が降るはずだ。
あした、あめがふるはずだ。
Ashita, ame ga furu hazu da.
It should rain tomorrow.
彼は日本にいるはずだ。
かれはにほんにいるはずだ。
Kare wa Nihon ni iru hazu da.
He must be in Japan.
この本は難しいはずだ。
このほんはむずかしいはずだ。
Kono hon wa muzukashii hazu da.
This book should be difficult.
今日、店は開いているはずだ。
きょう、みせはあいているはずだ。
Kyou, mise wa aite iru hazu da.
The store should be open today.
犬は外にいるはずだ。
いぬはそとにいるはずだ。
Inu wa soto ni iru hazu da.
The dog must be outside.
彼女は来るはずだ。
かのじょはくるはずだ。
Kanojo wa kuru hazu da.
She should come.
それは本当のはずだ。
それはほんとうのはずだ。
Sore wa hontou no hazu da.
It must be true.
彼は先生のはずだ。
かれはせんせいのはずだ。
Kare wa sensei no hazu da.
He should be the teacher.
新しい靴はここにあるはずだ。
あたらしいくつはここにあるはずだ。
Atarashii kutsu wa koko ni aru hazu da.
The new shoes should be here.
この道を行けば、駅に着くはずだ。
このみちをいけば、えきにつくはずだ。
Kono michi wo ikeba, eki ni tsuku hazu da.
If you go down this road, you should arrive at the station.