はずがない
(hazu ga nai)
It cannot be; it is impossible
Usage Frequency
FREQUENT
N4
JLPT
はずがない
(hazu ga nai)
It cannot be; it is impossible
Usage Frequency
FREQUENT
N4
JLPT
Definition
This phrase is used to express strong conviction that something is impossible or cannot be true.
How to Use
Verb (dictionary form) + はずがない; い-adjective + はずがない; な-adjective + な + はずがない; Noun + の + はずがない
Common Usage
Verb (dictionary form) + はずがない
Formal Usage
Verb (dictionary form) + はずがありません
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used when you strongly believe something is not true or cannot happen.
Example Sentences
彼が来るはずがない。
かれがくるはずがない。
Kare ga kuru hazu ga nai.
He cannot be coming.
この本が面白いはずがない。
このほんがおもしろいはずがない。
Kono hon ga omoshiroi hazu ga nai.
This book cannot be interesting.
彼女がピアノを弾けるはずがない。
かのじょがぴあのをひけるはずがない。
Kanojo ga piano wo hikeru hazu ga nai.
She cannot possibly play the piano.
空が青いはずがない。
そらがあおいはずがない。
Sora ga aoi hazu ga nai.
The sky cannot be blue.
今日は雨が降るはずがない。
きょうはあめがふるはずがない。
Kyou wa ame ga furu hazu ga nai.
It cannot possibly rain today.
彼は嘘をつくはずがない。
かれはうそをつくはずがない。
Kare wa uso wo tsuku hazu ga nai.
He cannot be lying.
このレストランがまずいはずがない。
このれすとらんがまずいはずがない。
Kono resutoran ga mazui hazu ga nai.
This restaurant cannot be bad.
私が忘れるはずがない。
わたしがわすれるはずがない。
Watashi ga wasureru hazu ga nai.
I cannot possibly forget.
あの人が歌手のはずがない。
あのひとがかしゅのはずがない。
Ano hito ga kashu no hazu ga nai.
That person cannot be a singer.
彼が日本語をわかるはずがない。
かれがにほんごをわかるはずがない。
Kare ga nihongo wo wakaru hazu ga nai.
He cannot understand Japanese.