のに

(noni)
Despite; although
Usage Frequency
FREQUENT
N5
JLPT

Definition

Indicates a contrast between two clauses, usually translates to 'despite' or 'although'.

How to Use

Verb (plain form) + のに; い-adjective (plain form) + のに; な-adjective (dictionary form) + な + のに; Noun + な + のに
Common Usage
The construction is the same for both common and formal usage in this context.

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used when expressing a contrasting situation or unexpected outcome.
Limitations and specificities
The subject of both clauses is usually the same.
Cannot be used with imperative or volitional forms.

Example Sentences

雨が降っているのに、サッカーをします。
あめがふっているのに、さっかーをします。
Ame ga futte iru noni, sakkā o shimasu.
Despite it raining, I will play soccer.
日本語が難しいのに、毎日勉強します。
にほんごがむずかしいのに、まいにちべんきょうします。
Nihongo ga muzukashii noni, mainichi benkyou shimasu.
Although Japanese is difficult, I study every day.
暑いのに、エアコンを使いません。
あついのに、えあこんをつかいません。
Atsui noni, eakon o tsukaimasen.
Even though it's hot, I don't use the air conditioner.
お金がないのに、旅行に行きます。
おかねがないのに、りょこうにいきます。
Okane ga nai noni, ryokou ni ikimasu.
Despite not having money, I will go on a trip.
彼は病気なのに、学校に来ました。
かれはびょうきなのに、がっこうにきました。
Kare wa byouki na noni, gakkou ni kimashita.
Even though he is sick, he came to school.
晴れているのに、家にいます。
はれているのに、いえにいます。
Harete iru noni, ie ni imasu.
Although it's sunny, I'm staying at home.
美味しいのに、食べません。
おいしいのに、たべません。
Oishii noni, tabemasen.
Despite being delicious, I don't eat it.
忙しいのに、手伝ってくれます。
いそがしいのに、てつだってくれます。
Isogashii noni, tetsudatte kuremasu.
Even though he is busy, he helps me.
雪が降っているのに、出かけます。
ゆきがふっているのに、でかけます。
Yuki ga futte iru noni, dekakemasu.
Despite it snowing, I go out.
暗いのに、一人で行きます。
くらいのに、ひとりでいきます。
Kurai noni, hitori de ikimasu.
Although it's dark, I am going alone.