に気がつく
(ni ki ga tsuku)
to notice; to become aware of
Usage Frequency
FREQUENT
N4
JLPT
に気がつく
(ni ki ga tsuku)
to notice; to become aware of
Usage Frequency
FREQUENT
N4
JLPT
Definition
To notice or become aware of something.
How to Use
Noun + に気がつく; Verb (dictionary form) + ことに気がつく
Formal Usage
Use with nouns or verbs followed by こと to express realization or awareness.
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used when expressing realization or becoming aware of something you hadn't noticed before.
Example Sentences
本に気がつく。
ほんにきがつく。
Hon ni ki ga tsuku.
I notice the book.
彼は家を出ることに気がついた。
かれはいえをでることにきがついた。
Kare wa ie o deru koto ni ki ga tsuita.
He noticed that he left the house.
うさぎがいることに気がつく。
うさぎがいることにきがつく。
Usagi ga iru koto ni ki ga tsuku.
I notice that there is a rabbit.
道に財布があることに気がつく。
みちにさいふがあることにきがつく。
Michi ni saifu ga aru koto ni ki ga tsuku.
I notice there is a wallet on the street.
友達が来ることに気がついた。
ともだちがくることにきがついた。
Tomodachi ga kuru koto ni ki ga tsuita.
I noticed my friend was coming.
猫がいないことに気がつく。
ねこがいないことにきがつく。
Neko ga inai koto ni ki ga tsuku.
I realize the cat is not there.
道が長いことに気がつく。
みちがながいことにきがつく。
Michi ga nagai koto ni ki ga tsuku.
I realize the road is long.
午後になったことに気がついた。
ごごになったことにきがついた。
Gogo ni natta koto ni ki ga tsuita.
I noticed that it became afternoon.
時計が止まったことに気がつく。
とけいがとまったことにきがつく。
Tokei ga tomatta koto ni ki ga tsuku.
I notice the clock has stopped.
雨が降っていることに気がついた。
あめがふっていることにきがついた。
Ame ga futte iru koto ni ki ga tsuita.
I noticed that it is raining.