にする
(ni suru)
To choose or make a decision on something.
Usage Frequency
EXTREMELY FREQUENT
N5
JLPT
にする
(ni suru)
To choose or make a decision on something.
Usage Frequency
EXTREMELY FREQUENT
N5
JLPT
Definition
To make a decision or choose something.
How to Use
Noun + にする
Common Usage
Noun + にする
Formal Usage
Noun + にします
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used to indicate a choice or decision regarding an action or item.
Example Sentences
コーヒーにする。
こーひーにする。
koohii ni suru.
I'll have coffee.
映画にします。
えいがにします。
eiga ni shimasu.
I choose the movie.
これにする。
これにする。
kore ni suru.
I'll take this one.
晩ごはんはカレーにします。
ばんごはんはかれーにします。
bangohan wa karee ni shimasu.
For dinner, I'll go with curry.
パーティーは土曜日にします。
ぱーてぃーはどようびにします。
paatii wa doyoubi ni shimasu.
I'll have the party on Saturday.
飲み物は水にしました。
のみものはみずにしました。
nomimono wa mizu ni shimashita.
I chose water as the drink.
プレゼントは花にする。
ぷれぜんとははなにする。
purezento wa hana ni suru.
I will choose flowers as a present.
車を赤にします。
くるまをあかにします。
kuruma o aka ni shimasu.
I'll choose the car in red.
ランチはサンドイッチにする。
らんちはさんどいっちにする。
ranchi wa sandoicchi ni suru.
I will have a sandwich for lunch.
電話は後にします。
でんわはあとにします。
denwa wa ato ni shimasu.
I'll make the call later.