なる

(naru)
to become
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N5
JLPT

Definition

Indicates a change or becoming something.

How to Use

Verb dictionary form + ようになる, Noun + になる, い-adjective -い + くなる, な-adjective + になる.
Common Usage
Verb (dictionary form) + ようになる, Noun + になる, い-adjective -い + くなる, な-adjective + になる.
Formal Usage
Verb (dictionary form) + ようになる, Noun + になります, い-adjective -い + くなります, な-adjective + になります.

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used to express a change in state or condition.

Example Sentences

日本語が分かるようになる。
にほんごがわかるようになる。
nihongo ga wakaru you ni naru.
I will become able to understand Japanese.
冬になると、寒くなる。
ふゆになると、さむくなる。
fuyu ni naru to, samuku naru.
When it becomes winter, it becomes cold.
彼は有名になる。
かれはゆうめいになる。
kare wa yuumei ni naru.
He will become famous.
大人になる。
おとなになる。
otona ni naru.
To become an adult.
暗くなる。
くらくなる。
kuraku naru.
To become dark.
春になる。
はるになる。
haru ni naru.
To become spring.
忙しくなる。
いそがしくなる。
isogashiku naru.
To become busy.
天気が良くなる。
てんきがよくなる。
tenki ga yoku naru.
The weather will become good.
仕事が簡単になる。
しごとがかんたんになる。
shigoto ga kantan ni naru.
The work will become easy.
友達がたくさんになる。
ともだちがたくさんになる。
tomodachi ga takusan ni naru.
To have many friends.