と言います

(to iimasu)
To say that...
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N5
JLPT

Definition

This grammar form is used to express that someone says or is called by a certain name.

How to Use

When using ~と言います, attach ~と to a statement or a name followed by 言います.
Common Usage
name + と言います (This is also common in casual settings and formal)
Formal Usage
statement + と言います

Context, Limitations and Specificities

When to use?
This form is used to report what someone says or to introduce one's name.

Example Sentences

田中といいます。
たなかといいます。
Tanaka to iimasu.
I am called Tanaka.
先生は「元気です」と言います。
せんせいは「げんきです」といいます。
Sensei wa 'genki desu' to iimasu.
The teacher says 'I am fine'.
友達は「来ます」と言います。
ともだちは「きます」といいます。
Tomodachi wa 'kimasu' to iimasu.
My friend says 'I will come'.
父は「大丈夫」と言います。
ちちは「だいじょうぶ」といいます。
Chichi wa 'daijoubu' to iimasu.
My father says 'It's okay'.
犬は「ワンワン」と言います。
いぬは「わんわん」といいます。
Inu wa 'wanwan' to iimasu.
Dogs say 'woof woof'.
日本語で「こんにちは」と言います。
にほんごで「こんにちは」といいます。
Nihongo de 'konnichiwa' to iimasu.
In Japanese, we say 'hello'.
この花を桜と言います。
このはなをさくらといいます。
Kono hana o sakura to iimasu.
This flower is called sakura.
ベンといいます。
べんといいます。
Ben to iimasu.
I'm called Ben.
彼女は「いい天気」と言います。
かのじょは「いいてんき」といいます。
Kanojo wa 'ii tenki' to iimasu.
She says 'nice weather'.
母は「頑張って」と言います。
ははは「がんばって」といいます。
Haha wa 'ganbatte' to iimasu.
My mom says 'Do your best'.