てしまう or ちゃう

(te shimau or chau)
To end up doing; to do by accident
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N4
JLPT

Definition

This form is used to express doing something completely or doing something by accident.

How to Use

Verb て-form + しまう
Common Usage
Verb て-form + ちゃう
Formal Usage
Verb て-form + しまう

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used to express the completion of an action or an unintended action.

Example Sentences

宿題を忘れてしまいました。
しゅくだいをわすれてしまいました。
Shukudai o wasurete shimaimashita.
I ended up forgetting my homework.
その本を読んでしまった。
そのほんをよんでしまった。
Sono hon o yonde shimatta.
I ended up reading that book.
友達に会えなくて泣いちゃう。
ともだちにあえなくてないちゃう。
Tomodachi ni aenakute naichau.
I end up crying because I can't meet my friend.
ケーキを全部食べちゃった。
けーきをぜんぶたべちゃった。
Keeki o zenbu tabechatta.
I ended up eating all the cake.
道に迷っちゃった。
みちにまよっちゃった。
Michi ni mayocchatta.
I ended up getting lost on the way.
寝坊してしまいました。
ねぼうしてしまいました。
Nebou shite shimaimashita.
I ended up oversleeping.
彼の名前を忘れちゃった。
かれのなまえをわすれちゃった。
Kare no namae o wasurechatta.
I ended up forgetting his name.
財布を電車に忘れてしまいました。
さいふをでんしゃにわすれてしまいました。
Saifu o densha ni wasurete shimaimashita.
I ended up leaving my wallet on the train.
飲み物をこぼしちゃった。
のみものをこぼしちゃった。
Nomimono o koboshichatta.
I ended up spilling the drink.