ていた
(te ita)
I was doing; past continuous form
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N4
JLPT
ていた
(te ita)
I was doing; past continuous form
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N4
JLPT
Definition
Expresses a past action that was ongoing or a past state.
How to Use
Verb (て-form) + いた
Common Usage
Verb (て-form) + いた
Formal Usage
Verb (て-form) + いました
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used to describe an action that was happening at a specific past time or a past habit.
Example Sentences
昨日はたくさん本を読んでいた。
きのうはたくさんほんをよんでいた。
Kinou wa takusan hon o yonde ita.
I was reading a lot of books yesterday.
彼は昼ごはんを食べていました。
かれはひるごはんをたべていました。
Kare wa hirugohan o tabete imashita.
He was eating lunch.
友だちと話していた。
ともだちとはなしていた。
Tomodachi to hanashite ita.
I was talking with my friend.
天気が良かったので公園を散歩していました。
てんきがよかったのでこうえんをさんぽしていました。
Tenki ga yokatta node kouen o sanpo shite imashita.
Since the weather was nice, I was taking a walk in the park.
音楽を聴いていた。
おんがくをきいていた。
Ongaku o kiite ita.
I was listening to music.
彼女はずっと歌を歌っていました。
かのじょはずっとうたをうたっていました。
Kanojo wa zutto uta o utatte imashita.
She was singing a song all along.
母はいつもテレビを見ていた。
はははいつもてれびをみていた。
Haha wa itsumo terebi o mite ita.
My mother was always watching TV.
雨が降っていた。
あめがふっていた。
Ame ga futte ita.
It was raining.
私は日本に住んでいました。
わたしはにほんにすんでいました。
Watashi wa Nihon ni sunde imashita.
I was living in Japan.
山田さんは毎朝ジョギングをしていた。
やまださんはまいあさじょぎんぐをしていた。
Yamada-san wa maiasa joggingu o shite ita.
Mr. Yamada was jogging every morning.