てあげる
(te ageru)
To do something for someone
Usage Frequency
FREQUENT
N4
JLPT
てあげる
(te ageru)
To do something for someone
Usage Frequency
FREQUENT
N4
JLPT
Definition
This grammar is used when the speaker does something for someone else, usually out of kindness.
How to Use
Verb (て form) + あげる
Common Usage
Verb (て form) + あげる
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used when offering help, doing favors, or expressing kindness to someone else.
Limitations and specificities
Typically used when the speaker is familiar or on equal footing with the person they are doing the favor for.
Not generally used when talking about doing something for a superior in a formal context.
Example Sentences
私は友達に本を借りてあげました。
わたしはともだちにほんをかりてあげました。
Watashi wa tomodachi ni hon o karite agemashita.
I borrowed a book for my friend.
わたしはおとうとにおもちゃを買ってあげます。
わたしはおとうとにおもちゃをかってあげます。
Watashi wa otouto ni omocha o katte agemasu.
I will buy a toy for my younger brother.
彼女に手伝ってあげます。
かのじょにてつだってあげます。
Kanojo ni tetsudatte agemasu.
I will help her.
先生に教えてあげる。
せんせいにおしえてあげる。
Sensei ni oshiete ageru.
I will teach the teacher (informally).
おばあさんにドアを開けてあげました。
おばあさんにドアをあけてあげました。
Obaasan ni doa o akete agemashita.
I opened the door for the old lady.
犬に水をあげてあげました。
いぬにみずをあげてあげました。
Inu ni mizu o agete agemashita.
I gave water to the dog.
友達に映画を見せてあげます。
ともだちにえいがをみせてあげます。
Tomodachi ni eiga o misete agemasu.
I will show the movie to my friend.
兄にお弁当を作ってあげる。
あににおべんとうをつくってあげる。
Ani ni obentou o tsukutte ageru.
I will make a bento for my older brother.
お父さんに手紙を書いてあげました。
おとうさんにてがみをかいてあげました。
Otousan ni tegami o kaite agemashita.
I wrote a letter for my father.
子供たちにお菓子をあげてあげます。
こどもたちにおかしをあげてあげます。
Kodomotachi ni okashi o agete agemasu.
I will give sweets to the children.