だれ
(dare)
Who
Usage Frequency
ESSENTIAL
N5
JLPT
だれ
(dare)
Who
Usage Frequency
ESSENTIAL
N5
JLPT
Definition
Used to ask about the identity of a person.
How to Use
Used as a question word at the beginning of a sentence or before a verb.
Common Usage
だれ is commonly used in casual settings.
Formal Usage
どなた (donata) is a more formal way to say 'who'.
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used when asking for the identity of someone.
Example Sentences
だれですか。
だれですか。
Dare desu ka.
Who is it?
これはだれのほんですか。
これはだれのほんですか。
Kore wa dare no hon desu ka.
Whose book is this?
あそこにいる人はだれですか。
あそこにいるひとはだれですか。
Asoko ni iru hito wa dare desu ka.
Who is the person over there?
あなたはだれですか。
あなたはだれですか。
Anata wa dare desu ka.
Who are you?
だれが来ますか。
だれがきますか。
Dare ga kimasu ka.
Who is coming?
りんごを食べたのはだれですか。
りんごをたべたのはだれですか。
Ringo o tabeta no wa dare desu ka.
Who ate the apple?
ここにいるのはだれですか。
ここにいるのはだれですか。
Koko ni iru no wa dare desu ka.
Who is here?
電話をかけたのはだれですか。
でんわをかけたのはだれですか。
Denwa o kaketa no wa dare desu ka.
Who made the phone call?
これを書いたのはだれですか。
これをかいたのはだれですか。
Kore o kaita no wa dare desu ka.
Who wrote this?
だれに話しましたか。
だれにはなしましたか。
Dare ni hanashimashita ka.
Who did you talk to?