すぎる

(sugiru)
Too much...; excessively...
Usage Frequency
FREQUENT
N5
JLPT

Definition

This grammar form is used to express that something is excessive or too much.

How to Use

Verb stem + すぎる; i-adjective stem (remove final い) + すぎる; na-adjective stem (remove な) + すぎる.
Common Usage
Verb stem or adjective stem + すぎる.
Formal Usage
Use the same formation: Verb stem or adjective stem + すぎます.

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used when expressing that an action or state is excessive or too much.

Example Sentences

食べすぎると、おなかが痛くなります。
たべすぎると、おなかがいたくなります。
Tabesugiru to, onaka ga itaku narimasu.
If you eat too much, your stomach will hurt.
このズボンは小さすぎます。
このズボンはちいさすぎます。
Kono zubon wa chiisasugimasu.
These pants are too small.
昨日は寝すぎました。
きのうはねすぎました。
Kinou wa nesugimashita.
I slept too much yesterday.
この本は高すぎます。
このほんはたかすぎます。
Kono hon wa takasugimasu.
This book is too expensive.
走りすぎて疲れました。
はしりすぎてつかれました。
Hashirisugite tsukaremashita.
I got tired from running too much.
このケーキは甘すぎます。
このケーキはあますぎます。
Kono keeki wa amasugimasu.
This cake is too sweet.
彼は仕事をしすぎます。
かれはしごとをしすぎます。
Kare wa shigoto o shisugimasu.
He works too much.
ゲームをしすぎてめが疲れました。
ゲームをしすぎてめがつかれました。
Geemu o shisugite me ga tsukaremashita.
My eyes got tired from playing games too much.
飲みすぎないようにしてください。
のみすぎないようにしてください。
Nomisuginai youni shite kudasai.
Please try not to drink too much.
あなたは話しすぎますよ。
あなたははなしすぎますよ。
Anata wa hanashisugimasu yo.
You talk too much.