し
(shi)
~shi
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N5
JLPT
し
(shi)
~shi
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N5
JLPT
Definition
Giving reasons ('and')
How to Use
Verb (plain form) + し / い-adjective (plain form) + し / な-adjective + だし / Noun + だし
Common Usage
Verb (plain form) + し / い-adjective (plain form) + し / な-adjective + だし / Noun + だし
Formal Usage
N/A
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used to give multiple reasons or list related statements in informal speech.
Limitations and specificities
Cannot be used as a standalone conjunction without additional parts of the sentence.
Example Sentences
このケーキはおいしいし、安いです。
このけーきはおいしいし、やすいです。
Kono kēki wa oishii shi, yasui desu.
This cake is delicious and cheap.
あの人は親切だし、面白い人です。
あのひとはしんせつだし、おもしろいひとです。
Ano hito wa shinsetsu da shi, omoshiroi hito desu.
That person is kind and interesting.
天気がいいし、散歩に行きましょう。
てんきがいいし、さんぽにいきましょう。
Tenki ga ii shi, sanpo ni ikimashou.
The weather is nice, so let's go for a walk.
ここは静かだし、きれいです。
ここはしずかだし、きれいです。
Koko wa shizuka da shi, kirei desu.
It is quiet and beautiful here.
日本語は面白いし、楽しいです。
にほんごはおもしろいし、たのしいです。
Nihongo wa omoshiroi shi, tanoshii desu.
Japanese is interesting and fun.
彼は歌が上手だし、ダンスもできます。
かれはうたがじょうずだし、だんすもできます。
Kare wa uta ga jouzu da shi, dansu mo dekimasu.
He is good at singing and can dance.
この本は長いし、むずかしいです。
このほんはながいし、むずかしいです。
Kono hon wa nagai shi, muzukashii desu.
This book is long and difficult.
りんごは新鮮だし、おいしいです。
りんごはしんせんだし、おいしいです。
Ringo wa shinsen da shi, oishii desu.
The apples are fresh and delicious.
今日は月曜日だし、店は開いています。
きょうはげつようびだし、みせはあいています。
Kyou wa getsuyoubi da shi, mise wa aiteimasu.
Today is Monday, so the store is open.
あなたは優しいし、頭もいいです。
あなたはやさしいし、あたまもいいです。
Anata wa yasashii shi, atama mo ii desu.
You are kind and smart.