〇〇がする

(〇〇 ga suru)
It smells; it feels; it sounds.
Usage Frequency
FREQUENT
N4
JLPT

Definition

Used to describe the perception of smell, taste, sound, or sensation.

How to Use

Noun + がする
Common Usage
Noun + がする
Formal Usage
Noun + がします

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used frequently to talk about how things are perceived by senses like smell or sound.
Limitations and specificities
Primarily used with nouns related to the senses (smell, sound).

Example Sentences

花のにおいがする
はなのにおいがする
Hana no nioi ga suru
It smells like flowers.
お茶のあじがする
おちゃのあじがする
Ocha no aji ga suru
It tastes like tea.
雨の音がする
あめのおとがする
Ame no oto ga suru
It sounds like rain.
カレーのにおいがする
かれーのにおいがする
Karee no nioi ga suru
It smells like curry.
海のかぜがする
うみのかぜがする
Umi no kaze ga suru
It feels like an ocean breeze.
チョコレートのあじがする
ちょこれーとのあじがする
Chokoreeto no aji ga suru
It tastes like chocolate.
雨のにおいがする
あめのにおいがする
Ame no nioi ga suru
It smells like rain.
塩のあじがする
しおのあじがする
Shio no aji ga suru
It tastes salty.
音楽の音がする
おんがくのおとがする
Ongaku no oto ga suru
It sounds like music.
香水のにおいがする
こうすいのにおいがする
Kousui no nioi ga suru
It smells of perfume.