開
open, unfold, unseal
JLPT N4
Usage Frequency
VERY FREQUENT
59/2500
開
open, unfold, unseal
JLPT N4
Usage Frequency
VERY FREQUENT
59/2500
Pronunciation
Onyomi (音読み)
カイ
Kunyomi (訓読み)
ひら.く ひら.き -びら.き ひら.ける あ.く あ.ける
Stroke Order
Strokes:
12
Word Examples
| Japanese | Hiragana | Romaji | English |
|---|---|---|---|
| 開始 | かいし | kaishi | start |
| 開く | ひらく | hiraku | to open |
| 開発 | かいはつ | kaihatsu | development |
| 開設 | かいせつ | kaisetsu | establishment |
| 公開 | こうかい | koukai | open to the public |
| 開会 | かいかい | kaikai | opening of a meeting |
| 開通 | かいつう | kaitsuu | opening of a new road |
| 展開 | てんかい | tenkai | expansion |
| 開放 | かいほう | kaihou | liberation |
| 再開 | さいかい | saikai | resumption |
Example Sentences
彼は開発プロジェクトに参加しています。
かれはかいはつぷろじぇくとにさんかしています。
Kare wa kaihatsu purojekuto ni sanka shiteimasu.
He is participating in a development project.
図書館は九時に開きます。
としょかんはくじにひらきます。
Toshokan wa kuji ni hirakimasu.
The library opens at nine o'clock.