躍
leap, dance, skip
JLPT N3
Usage Frequency
UNCOMMON
900/2500
躍
leap, dance, skip
JLPT N3
Usage Frequency
UNCOMMON
900/2500
Pronunciation
Onyomi (音読み)
ヤク
Kunyomi (訓読み)
おど.る
Stroke Order
Strokes:
21
Word Examples
| Japanese | Hiragana | Romaji | English |
|---|---|---|---|
| 躍動 | やくどう | yakudou | activity |
| 躍進 | やくしん | yakushin | advancement |
| 躍る | おどる | odoru | to dance |
| 躍起 | やっき | yakki | eagerness |
| 躍動感 | やくどうかん | yakudoukan | sense of dynamism |
| 躍り | おどり | odori | dance |
| 躍起になる | やっきになる | yakki ni naru | to be eager |
| 躍進する | やくしんする | yakushin suru | to make advancements |
| 躍る音楽 | おどるおんがく | odoru ongaku | dancing music |
| 躍起に勉強する | やっきにべんきょうする | yakki ni benkyou suru | to study eagerly |
Example Sentences
彼は音楽に合わせて躍っている。
かれはおんがくにあわせておどっている。
Kare wa ongaku ni awasete odotte iru.
He is dancing to the music.
会社は新しいプロジェクトで躍進している。
かいしゃはあたらしいぷろじぇくとでやくしんしている。
Kaisha wa atarashii purojekuto de yakushin shite iru.
The company is making advancements with the new project.