省
government ministry, conserve, omit
        JLPT N3
      Usage Frequency
            COMMON
            548/2500
          省
government ministry, conserve, omit
      JLPT N3
    Usage Frequency
        COMMON
        548/2500
      Pronunciation
Onyomi (音読み)
        セイ ショウ
      Kunyomi (訓読み)
        かえり.みる はぶ.く
      Stroke Order
        Strokes:
        9
      
    Word Examples
| Japanese | Hiragana | Romaji | English | 
|---|---|---|---|
| 内省 | うちせい | uchisei | self-examination | 
| 省略 | しょうりゃく | shōryaku | omission | 
| 省エネ | しょうえね | shōene | energy saving | 
| 省察 | しょうさつ | shōsatsu | introspection | 
| 省みる | かえりみる | kaerimiru | to reflect on | 
| 省庁 | しょうちょう | shōchō | government office | 
| 反省 | はんせい | hansei | reflection | 
| 視省 | しせい | shisei | vision inspection | 
| 省力 | しょうりょく | shōryoku | labor-saving | 
| 失省 | しっしょう | shisshō | loss of ministry | 
Example Sentences
          私は省略のない文を書きました。
        
        
        
        
          わたしはしょうりゃくのないぶんをかきました。
        
        
        
        
          Watashi wa shōryaku no nai bun o kakimashita.
        
        
        
        
          I wrote a sentence without omissions.
        
        
      
          省エネのために、電気を節約しています。
        
        
        
        
          しょうえねのために、でんきをせつやくしています。
        
        
        
        
          Shōene no tame ni, denki o setsuyaku shiteimasu.
        
        
        
        
          I am saving electricity for energy conservation.