梅
plum
        JLPT N3
      Usage Frequency
            RARE
            1232/2500
          梅
plum
      JLPT N3
    Usage Frequency
        RARE
        1232/2500
      Pronunciation
Onyomi (音読み)
        バイ
      Kunyomi (訓読み)
        うめ
      Stroke Order
        Strokes:
        10
      
    Word Examples
| Japanese | Hiragana | Romaji | English | 
|---|---|---|---|
| 梅干し | うめぼし | umeboshi | pickled plum | 
| 梅酒 | うめしゅ | umeshu | plum wine | 
| 梅の木 | うめのき | ume no ki | plum tree | 
| 梅の花 | うめのはな | ume no hana | plum blossom | 
| 梅味 | うめあじ | ume aji | plum flavor | 
| 梅園 | うめぞの | umezono | plum grove | 
| 梅の実 | うめのみ | ume no mi | plum fruit | 
| 青梅 | あおうめ | aoume | green plum | 
| 梅祭り | うめまつり | ume matsuri | plum festival | 
| 梅雨 | つゆ | tsuyu | rainy season | 
Example Sentences
          梅干しはご飯に合います。
        
        
        
        
          うめぼしはごはんにあいます。
        
        
        
        
          Umeboshi wa gohan ni aimasu.
        
        
        
        
          Pickled plums go well with rice.
        
        
      
          春になると梅の花が咲きます。
        
        
        
        
          はるになるとうめのはながさきます。
        
        
        
        
          Haru ni naru to ume no hana ga sakimasu.
        
        
        
        
          In spring, plum blossoms bloom.