昭
shining, bright
JLPT N4
Usage Frequency
UNCOMMON
697/2500
昭
shining, bright
JLPT N4
Usage Frequency
UNCOMMON
697/2500
Pronunciation
Onyomi (音読み)
ショウ
Kunyomi (訓読み)
N/A
Stroke Order
Strokes:
9
Word Examples
| Japanese | Hiragana | Romaji | English |
|---|---|---|---|
| 昭和 | しょうわ | shouwa | Showa era |
| 昭電 | しょうでん | shouden | electricity of Showa |
| 昭告 | しょうこく | shoukoku | proclaiming Showa |
| 昭和史 | しょうわし | shouwashi | history of Showa |
| 昭代 | しょうだい | shoudai | era of Showa |
| 昭栄 | しょうえい | shouei | prosperity of Showa |
| 昭文 | しょうぶん | shoubun | literature of Showa |
| 昭和期 | しょうわき | shouwaki | Showa period |
| 昭宴 | しょうえん | shouen | Showa banquet |
| 昭和国 | しょうわこく | shouwakoku | nation of Showa |
Example Sentences
昭和時代の思い出はありますか。
しょうわじだいのおもいではありますか。
shouwajidai no omoide wa arimasu ka.
Do you have memories of the Showa era?
昭和に関する本を読みました。
しょうわにかんするほんをよみました。
shouwa ni kansuru hon o yomimashita.
I read a book about the Showa period.