put up (a notice), put up, hoist, display, hang out, publish, describe
JLPT N3
Usage Frequency
UNCOMMON
899/2500

Pronunciation

Onyomi (音読み)
ケイ
Kunyomi (訓読み)
かか.げる

Stroke Order

Strokes: 11

Word Examples

Japanese Hiragana Romaji English
掲示する けいじする keiji suru to post
掲示 けいじ keiji notice
掲示板 けいじばん keijiban bulletin board
掲載 けいさい keisai publication
掲げる かかげる kakageru to raise up
表示 ひょうじ hyouji display
提案 ていあん teian proposal
掲示物 けいじぶつ keijibutsu posted item
記事 きじ kiji article
公示 こうじ kouji public notice
掲示 けいじ keiji notice
掲示板 けいじばん keijiban bulletin board
掲げる かかげる kakageru to put up
掲報 けいほう keihou announcement
掲募 けいぼ keibo recruitment notice
掲出 けいしゅつ keishutsu posting
掲示物 けいじぶつ keijibutsu posted item
掲示板設置 けいじばんせっち keijibansetti installation of bulletin board
掲示内容 けいじないよう keijinaiyou content of the notice
掲示伝達 けいじでんたつ keijidentatsu notice delivery

Example Sentences

掲示板に注意事項が掲示されている。
けいじばんにちゅういじこうがけいじされている。
keijiban ni chuui jikou ga keiji sarete iru.
The notice is posted on the bulletin board.
新聞に新しい掲示が掲載された。
しんぶんにあたらしいけいじがけいさいされた。
shinbun ni atarashii keiji ga keisai sareta.
A new notice was published in the newspaper.
掲示板に新しい告知がある。
けいじばんにあたらしいこくちがある。
Keijiban ni atarashii kokuchi ga aru.
There is a new announcement on the bulletin board.
彼は情報を掲げている。
かれはじょうほうをかかげている。
Kare wa jouhou o kakagete iru.
He is displaying the information.