voice
JLPT N4
Usage Frequency
COMMON
388/2500

Pronunciation

Onyomi (音読み)
セイ ショウ
Kunyomi (訓読み)
こえ こわ-

Stroke Order

Strokes: 7

Word Examples

Japanese Hiragana Romaji English
声優 せいゆう seiyuu voice actor
声楽 せいがく seigaku vocal music
大声 おおごえ oogoe loud voice
声帯 せいたい seitai vocal cords
異声 いせい isei different voice
発声 はっせい hassei vocalization
柔らかい声 やわらかいこえ yawaraka koee soft voice
声色 こわいろ kowairo tone of voice
高声 こうせい kousei high-pitched voice
小声 こごえ kogoe low voice

Example Sentences

彼は大声で歌いました。
かれはおおごえでうたいました。
kare wa oogoe de utaimashita.
He sang in a loud voice.
その声優はとても人気があります。
そのせいゆうはとてもにんきがあります。
sono seiyuu wa totemo ninki ga arimasu.
That voice actor is very popular.