sphere, circle, radius, range
JLPT N3
Usage Frequency
RARE
1216/2500

Pronunciation

Onyomi (音読み)
ケン
Kunyomi (訓読み)
かこ.い

Stroke Order

Strokes: 12

Word Examples

Japanese Hiragana Romaji English
地域 ちいき chiiki region
圏外 けんがい kengai out of range
圏内 けんない kennai within the area
影響圏 えいきょうけん eikyouken influence zone
圏を広げる けんをひろげる ken wo hirogeru to expand the area
中心圏 ちゅうしんけん chuushinken central area
近隣圏 きんりんけん kinrinken neighboring area
生活圏 せいかつけん seikatsuken living zone
支配圏 しはいけん shihaiken domination area
文化圏 ぶんかけん bunkaken cultural area
圏内 けんない kennai within the area
圏外 けんがい kengai outside the area
文化圏 ぶんかけん bunkaken cultural sphere
選挙圏 せんきょけん senkyoken election district
圏域 けんいき keniki zone
行政圏 ぎょうせいけん gyouseiken administrative area
都道府県圏 とどうふけんけん todoufukenken prefectural area
旅行圏 りょこうけん ryokouken travel area
経済圏 けいざいけん keizaiken economic sphere
サービス圏 さーびすけん saabisuken service area

Example Sentences

この地域は不便だ。
このちいきはふべんだ。
Kono chiiki wa fuben da.
This region is inconvenient.
支配圏が拡大した。
しはいけんがかくだいした。
Shihai ken ga kakudai shita.
The area of domination expanded.
彼は文化圏について研究している。
かれはぶんかけんについてけんきゅうしている。
Kare wa bunkaken ni tsuite kenkyuu shite iru.
He is researching about cultural spheres.
私たちは圏域を越えて協力する。
わたしたちはけんいきをこえてきょうりょくする。
Watashitachi wa keniki o koete kyouryoku suru.
We will cooperate beyond the areas.