嘆
sigh, lament, moan, grieve, sigh of admiration
JLPT N3
Usage Frequency
RARE
1584/2500
嘆
sigh, lament, moan, grieve, sigh of admiration
JLPT N3
Usage Frequency
RARE
1584/2500
Pronunciation
Onyomi (音読み)
タン
Kunyomi (訓読み)
なげ.く なげ.かわしい
Stroke Order
Strokes:
13
Word Examples
| Japanese | Hiragana | Romaji | English |
|---|---|---|---|
| 嘆く | なげく | nageku | to lament |
| 嘆き | なげき | nageki | lamentation |
| 嘆願 | たんがん | tangan | petition |
| 嘆息 | たんそく | tansoku | sigh |
| 悲嘆 | ひたん | hitan | sorrow |
| 感嘆 | かんたん | kantan | admiration |
| 嘆賞 | たんしょう | tanshou | appreciation |
| 嘆く声 | なげくこえ | nageku koe | voice of lament |
| 嘆息する | たんそくする | tansoku suru | to sigh |
| 嘆いている | なげいている | nageite iru | is lamenting |
Example Sentences
彼は嘆きの声を上げた。
かれはなげきのこえをあげた。
Kare wa nageki no koe o ageta.
He raised a voice of lament.
多くの人々が彼の悲嘆を理解した。
おおくのひとびとがかれのひたんをりかいした。
Ōku no hitobito ga kare no hitan o rikai shita.
Many people understood his sorrow.