取
take, fetch, take up
JLPT N4
Usage Frequency
FREQUENT
122/2500
取
take, fetch, take up
JLPT N4
Usage Frequency
FREQUENT
122/2500
Pronunciation
Onyomi (音読み)
シュ
Kunyomi (訓読み)
と.る と.り と.り- とり -ど.り
Stroke Order
Strokes:
8
Word Examples
| Japanese | Hiragana | Romaji | English |
|---|---|---|---|
| 取得 | しゅとく | shutoku | acquisition |
| 取材 | しゅざい | shuzai | news coverage |
| 受け取る | うけとる | uketoru | to receive |
| 取り組み | とりくみ | torikumi | effort |
| 取り消す | とりけす | torikesu | to cancel |
| 取引 | とりひき | torihiki | transaction |
| 取り扱う | とりあつかう | toriatsukau | to handle |
| 取り上げる | とりあげる | toriageru | to take up |
| 取っ手 | とって | totte | handle |
| 取材者 | しゅざいしゃ | shuzaisha | reporter |
Example Sentences
私はニュースの取材を受けることになった。
わたしはニュースのしゅざいをうけることになった。
watashi wa nyūsu no shuzai o ukeru koto ni natta.
I was asked to be interviewed for the news.
新しいプロジェクトに取り組んでいます。
あたらしいプロジェクトにとりくんでいます。
atarashii purojekuto ni torikunde imasu.
I am working on a new project.