偏
partial, side, left-side radical, inclining, biased
JLPT N3
Usage Frequency
RARE
1340/2500
偏
partial, side, left-side radical, inclining, biased
JLPT N3
Usage Frequency
RARE
1340/2500
Pronunciation
Onyomi (音読み)
ヘン
Kunyomi (訓読み)
かたよ.る
Stroke Order
Strokes:
11
Word Examples
| Japanese | Hiragana | Romaji | English |
|---|---|---|---|
| 偏見 | へんけん | henken | prejudice |
| 偏差 | へんさ | hensa | deviation |
| 偏り | かたより | katayori | bias |
| 偏食 | へんしょく | henshoku | picky eating |
| 偏り | へんより | henyori | asymmetry |
| 偏った | かたよった | katayotta | one-sided |
| 偏見 | へんけん | henken | biased view |
| 偏流 | へんりゅう | henryuu | stray current |
| 偏向 | へんこう | henkou | bias towards |
| 偏執 | へんしゅう | henshuu | obsession |
Example Sentences
彼は偏見を抱いている。
かれはへんけんをいだいている。
Kare wa henken o idaite iru.
He holds a prejudice.
この結果は偏差を考慮している。
このけっかはへんさをこうりょしている。
Kono kekka wa hensa o kouryo shite iru.
This result takes the deviation into account.