bag, bale, sack, counter for bags
JLPT N3
Usage Frequency
RARE
1481/2500

Pronunciation

Onyomi (音読み)
ヒョウ
Kunyomi (訓読み)
たわら

Stroke Order

Strokes: 10

Word Examples

Japanese Hiragana Romaji English
たわら tawara sack (of rice)
米俵 こめたわら kometawara rice sack
豆俵 まめたわら mametawara bean sack
荷俵 にたわら nitawara cargo sack
干俵 ほしたわら hoshitawara dried sack
俵積み たわらづみ tawarazumi stacking sacks
俵括り たわらくくり tawarakukuri sack binding
俵打ち たわらうち tawarauchi sack pounding
俵上げ たわらあげ tawaraage sack lifting
俵掛け たわらかけ tawarakake sack hanging

Example Sentences

彼は米俵を運んでいる。
かれはこめたわらをはこんでいる。
Kare wa kometawara o hakonde iru.
He is carrying a rice sack.
干俵は農家にとって重要だ。
ほしたわらはのうかにとってじゅうようだ。
Hoshitawara wa nouka ni totte juuyou da.
Dried sacks are important for farmers.