件
affair, case, matter, item
JLPT N3
Usage Frequency
FREQUENT
212/2500
件
affair, case, matter, item
JLPT N3
Usage Frequency
FREQUENT
212/2500
Pronunciation
Onyomi (音読み)
ケン
Kunyomi (訓読み)
くだん
Stroke Order
Strokes:
6
Word Examples
| Japanese | Hiragana | Romaji | English |
|---|---|---|---|
| 案件 | あんけん | anken | case |
| 事件 | じけん | jiken | incident |
| 件数 | けんすう | kensuu | number of cases |
| 条件 | じょうけん | jouken | condition |
| 報告件 | ほうこくけん | houkoku ken | report case |
| 確認件 | かくにんけん | kakunin ken | confirmation case |
| 案件名 | あんけんめい | ankenmei | case name |
| 取り扱い件 | とりあつかいけん | toriatsukai ken | handling case |
| 受付件 | うけつけけん | uketsuke ken | 受付 case |
| 連絡件 | れんらくけん | renraku ken | contact case |
Example Sentences
この案件は難しいです。
このあんけんはむずかしいです。
Kono anken wa muzukashii desu.
This case is difficult.
事件の詳細を確認しました。
じけんのしょうさいをかくにんしました。
Jiken no shousai o kakunin shimashita.
I confirmed the details of the incident.