adhere, attach, refer to, append
JLPT N3
Usage Frequency
COMMON
322/2500

Pronunciation

Onyomi (音読み)
Kunyomi (訓読み)
つ.ける -つ.ける -づ.ける つ.け つ.け- -つ.け -づ.け -づけ つ.く -づ.く つ.き -つ.き -つき -づ.き -づき

Stroke Order

Strokes: 5

Word Examples

Japanese Hiragana Romaji English
付く つく tsuku to adhere
付ける つける tsukeru to attach
付属 ふぞく fuzoku attached to
料金 りょうきん ryoukin fee
付加 ふか fuka addition
付録 ふろく furoku appendix
付与 ふよ fuyou grant
付け加える つけくわえる tsukekuwaeru to add
付帯 ふたい futai incidental
付息 ふそく fusoku interest

Example Sentences

この部品は簡単に付く。
このぶひんはかんたんについてく。
Kono buhin wa kantan ni tsuku.
This part adheres easily.
彼はいつも料金を付け忘れる。
かれはいつもりょうきんをつけわすれる。
Kare wa itsumo ryoukin o tsuke wasureru.
He always forgets to add the fee.