(nado)
Etc.; and so on.
Usage Frequency
FREQUENT
N3
JLPT

Definition

Used to indicate examples in a non-exhaustive list; etc.

How to Use

Noun + など
Formal Usage
Noun + など

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used to provide examples when listing items. It signifies there are other items not mentioned.
Limitations and specificities
Generally used for listing concrete items or examples, not abstract ideas.
Cannot be used with verbs directly.

Example Sentences

りんごやバナナなどを食べます。
りんごや ばなな など を たべます。
Ringo ya banana nado o tabemasu.
I eat apples, bananas, etc.
本やノートなどがあります。
ほんや のーと など が あります。
Hon ya nooto nado ga arimasu.
There are books, notebooks, etc.
すしやてんぷらなどが好きです。
すしや てんぷら など が すきです。
Sushi ya tempura nado ga suki desu.
I like sushi, tempura, etc.
犬や猫などを見ました。
いぬや ねこ など を みました。
Inu ya neko nado o mimashita.
I saw dogs, cats, etc.
かいしゃやがっこうなどへ行きます。
かいしゃや がっこう など へ いきます。
Kaisha ya gakkou nado e ikimasu.
I go to work, school, etc.
しゃしんやえいがなどが好きです。
しゃしんや えいが など が すきです。
Shashin ya eiga nado ga suki desu.
I like photos, movies, etc.
おちゃやコーヒーなどを飲みました。
おちゃや こーひー など を のみました。
Ocha ya koohii nado o nomimashita.
I drank tea, coffee, etc.
にほんやちゅうごくなどを旅行しました。
にほんや ちゅうごく など を りょこうしました。
Nihon ya Chuugoku nado o ryokou shimashita.
I traveled to Japan, China, etc.
さかなやにくなどを食べます。
さかなや にく など を たべます。
Sakana ya niku nado o tabemasu.
I eat fish, meat, etc.
友達やかんしゃなどに会います。
ともだちや かんしゃ など に あいます。
Tomodachi ya kansha nado ni aimasu.
I meet friends, acquaintances, etc.