始める
(hajimeru)
To start; to begin something
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N4
JLPT
始める
(hajimeru)
To start; to begin something
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N4
JLPT
Definition
To initiate or commence an action or activity.
How to Use
Verb stem + 始める
Common Usage
Verb stem + 始める
Formal Usage
Verb stem + 始めます
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used when one starts an action or activity, often conveyed with the stem of another verb.
Limitations and specificities
Cannot be used with nouns directly; it must follow a verb stem.
Commonly used in its 〜始める (to start doing...) form, rather than standalone.
Example Sentences
日本語を勉強し始めました。
にほんごをべんきょうしはじめました。
Nihongo wo benkyou shi hajimemashita.
I started studying Japanese.
映画を見始める。
えいがをみはじめる。
Eiga wo mihajimeru.
I start watching a movie.
彼はピアノを習い始めた。
かれはぴあのをならいはじめた。
Kare wa piano wo naraihajimeta.
He started learning the piano.
小説を書き始めた。
しょうせつをかきはじめた。
Shousetsu wo kakihajimeta.
I started writing a novel.
友達が来始めました。
ともだちがきはじめました。
Tomodachi ga kihajimemashita.
Friends have started arriving.
新しい仕事をし始める。
あたらしいしごとをしはじめる。
Atarashii shigoto wo shihajimeru.
To start a new job.
雨が降り始めた。
あめがふりはじめた。
Ame ga furihajimeta.
It started to rain.
音楽を聴き始めます。
おんがくをききはじめます。
Ongaku wo kikihajimemasu.
I will start listening to music.
夏休みが始まりました。
なつやすみがはじまりました。
Natsuyasumi ga hajimarimashita.
Summer vacation has started.
掃除をし始めます。
そうじをしはじめます。
Souji wo shihajimemasu.
I will start cleaning.