別に〇〇ない

(betsu ni 〇〇 nai)
Not particularly; not especially
Usage Frequency
FREQUENT
N3
JLPT

Definition

Used to express a lack of particular interest or concern about something.

How to Use

別に + (verb/adjective/noun) + ない
Common Usage
別に + (verb/adjective/noun) + ない

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used when dismissing a suggestion or offering a neutral response.

Example Sentences

別に忙しくない。
べつにいそがしくない。
Betsu ni isogashikunai.
I'm not particularly busy.
別に好きじゃない。
べつにすきじゃない。
Betsu ni suki janai.
I don't particularly like it.
別に行きたくない。
べつにいきたくない。
Betsu ni ikitakunai.
I don't particularly want to go.
別に大変じゃない。
べつにたいへんじゃない。
Betsu ni taihen janai.
It's not particularly difficult.
別に問題ない。
べつにもんだいない。
Betsu ni mondai nai.
There's no particular problem.
別に寒くない。
べつにさむくない。
Betsu ni samukunai.
It's not particularly cold.
別にテレビを見たくない。
べつにてれびをみたくない。
Betsu ni terebi o mitakunai.
I don't particularly want to watch TV.
別に行きたくないです。
べつにいきたくないです。
Betsu ni ikitakunai desu.
I don't particularly want to go.
別にケーキはいらない。
べつにけーきはいらない。
Betsu ni kēki wa iranai.
I don't particularly need cake.
別に変わらない。
べつにかわらない。
Betsu ni kawaranai.
It doesn't particularly change.