わけではない
(wake dewa nai)
It does not mean that; it's not the case that
Usage Frequency
FAIRLY COMMON
N3
JLPT
わけではない
(wake dewa nai)
It does not mean that; it's not the case that
Usage Frequency
FAIRLY COMMON
N3
JLPT
Definition
Used to indicate that something is not necessarily true or not exactly the case.
How to Use
Verb (plain form) / い-adjective + わけではない; な-adjective + なわけではない; Noun + というわけではない
Common Usage
Verb/い-adjective/な-adjective/Noun + わけではない
Formal Usage
Verb/い-adjective/な-adjective/Noun + わけではありません
Context, Limitations and Specificities
When to use?
This form is used to negate a general assumption or expectation.
Example Sentences
彼が遅いわけではない。
かれがおそいわけではない。
Kare ga osoi wake dewa nai.
It’s not that he is late.
その本が面白くないわけではない。
そのほんがおもしろくないわけではない。
Sono hon ga omoshirokunai wake dewa nai.
It’s not that the book is not interesting.
彼女が優しいわけではない。
かのじょがやさしいわけではない。
Kanojo ga yasashii wake dewa nai.
It’s not that she is kind.
今日は雨が降るわけではない。
きょうはあめがふるわけではない。
Kyou wa ame ga furu wake dewa nai.
It’s not that it will rain today.
彼は歌が下手なわけではない。
かれはうたがへたなわけではない。
Kare wa uta ga heta na wake dewa nai.
It’s not that he is bad at singing.
私は疲れているわけではない。
わたしはつかれているわけではない。
Watashi wa tsukarete iru wake dewa nai.
It’s not that I am tired.
あの映画がつまらないわけではない。
あのえいががつまらないわけではない。
Ano eiga ga tsumaranai wake dewa nai.
It’s not that that movie is boring.
その絵が嫌いなわけではない。
そのえがきらいなわけではない。
Sono e ga kirai na wake dewa nai.
It’s not that I dislike that painting.
この問題がわからないわけではない。
このもんだいがわからないわけではない。
Kono mondai ga wakaranai wake dewa nai.
It’s not that I don’t understand this problem.
彼は話したくないわけではない。
かれははなしたくないわけではない。
Kare wa hanashitakunai wake dewa nai.
It’s not that he doesn’t want to talk.