ようになる
(you ni naru)
To reach the point where; to come to be
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N4
JLPT
ようになる
(you ni naru)
To reach the point where; to come to be
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N4
JLPT
Definition
This grammar item is used to express a change in ability or habit, indicating that someone has reached a stage where they can do something they couldn't do before.
How to Use
Verb (potential form) + ようになる
Common Usage
Verb in plain potential form + ようになる
Formal Usage
Verbs in potential form + ようになります
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used when someone acquires a new skill or habit over time.
Limitations and specificities
Cannot use with stative verbs as they don't indicate a change.
Example Sentences
漢字が読めるようになりました。
かんじがよめるようになりました。
Kanji ga yomeru you ni narimashita.
I have reached the point where I can read kanji.
毎朝走るようになった。
まいあさはしるようになった。
Maiasa hashiru you ni natta.
I have come to run every morning.
魚が好きになるようになりました。
さかながすきになるようになりました。
Sakana ga suki ni naru you ni narimashita.
I have come to like fish.
日本語を話せるようになりました。
にほんごをはなせるようになりました。
Nihongo o hanaseru you ni narimashita.
I have reached the point where I can speak Japanese.
歌が上手に歌えるようになった。
うたがじょうずにうたえるようになった。
Uta ga jouzu ni utaeru you ni natta.
I have reached the point where I can sing well.
毎日野菜を食べるようになった。
まいにちやさいをたべるようになった。
Mainichi yasai o taberu you ni natta.
I have come to eat vegetables every day.
車を運転できるようになりました。
くるまをうんてんできるようになりました。
Kuruma o unten dekiru you ni narimashita.
I have reached the point where I can drive a car.
自転車に乗れるようになった。
じてんしゃにのれるようになった。
Jitensha ni noreru you ni natta.
I have reached the point where I can ride a bicycle.
友達と話すようになりました。
ともだちとはなすようになりました。
Tomodachi to hanasu you ni narimashita.
I have come to talk with friends.
よく勉強するようになりました。
よくべんきょうするようになりました。
Yoku benkyou suru you ni narimashita.
I have come to study often.