に関する

(ni kansuru)
related to; concerning
Usage Frequency
FREQUENT
N3
JLPT

Definition

This grammar item is used to indicate a relation or concern with something.

How to Use

Noun + に関する
Formal Usage
Noun + に関する

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used to describe something that is related to a specific topic or matter.
Limitations and specificities
This form is typically used only with nouns.

Example Sentences

彼は歴史に関する本を書いています。
かれはれきしにかんするほんをかいています。
Kare wa rekishi ni kansuru hon o kaite imasu.
He is writing a book related to history.
この問題に関する意見を教えてください。
このもんだいにかんするいけんをおしえてください。
Kono mondai ni kansuru iken o oshiete kudasai.
Please tell me your opinion concerning this issue.
会社に関するデータを集めています。
かいしゃにかんするデータをあつめています。
Kaisha ni kansuru dēta o atsumeteimasu.
I am collecting data related to the company.
日本文化に関する質問があります。
にほんぶんかにかんするしつもんがあります。
Nihon bunka ni kansuru shitsumon ga arimasu.
I have a question related to Japanese culture.
環境問題に関する記事を読んだ。
かんきょうもんだいにかんするきじをよんだ。
Kankyō mondai ni kansuru kiji o yonda.
I read an article concerning environmental issues.
健康に関する本が図書館にあります。
けんこうにかんするほんがとしょかんにあります。
Kenkō ni kansuru hon ga toshokan ni arimasu.
There are books related to health in the library.
経済に関するニュースを見ました。
けいざいにかんするニュースをみました。
Keizai ni kansuru nyūsu o mimashita.
I watched the news concerning the economy.
スポーツに関する映画をみるのがすきです。
スポーツにかんするえいがをみるのがすきです。
Supōtsu ni kansuru eiga o miru no ga suki desu.
I like watching movies related to sports.
食べ物に関することを話しましょう。
たべものにかんすることをはなしましょう。
Tabemono ni kansuru koto o hanashimashō.
Let's talk about things concerning food.
動物に関する展示会が開かれました。
どうぶつにかんするてんじかいがひらかれました。
Dōbutsu ni kansuru tenjikai ga hirakaremashita.
An exhibition related to animals was held.