に見える

(ni mieru)
It looks like; it appears as
Usage Frequency
FAIRLY COMMON
N4
JLPT

Definition

Used to describe the appearance or perception of something.

How to Use

い-adjective + く見える; な-adjective + に見える; noun + に見える.
Formal Usage
Use the structure noun/adjective + に見えます for formal.

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used when describing the appearance of someone or something.
Limitations and specificities
Does not indicate actual state, only appearance.
Cannot be used for subjective opinions without visual basis.

Example Sentences

このりんごはおいしく見える。
このりんごはおいしくみえる。
Kono ringo wa oishiku mieru.
This apple looks delicious.
彼女は若く見えます。
かのじょはわかくみえます。
Kanojo wa wakaku miemasu.
She looks young.
空は青く見える。
そらはあおくみえる。
Sora wa aoku mieru.
The sky looks blue.
この本は面白く見える。
このほんはおもしろくみえる。
Kono hon wa omoshiroku mieru.
This book looks interesting.
父は元気に見える。
ちちはげんきにみえる。
Chichi wa genki ni mieru.
My father looks well.
その猫は小さく見えます。
そのねこはちいさくみえます。
Sono neko wa chiisaku miemasu.
That cat looks small.
彼は眠そうに見える。
かれはねむそうにみえる。
Kare wa nemusou ni mieru.
He looks sleepy.
彼女は高く見える。
かのじょはたかくみえる。
Kanojo wa takaku mieru.
She looks tall.
あなたは忙しそうに見えます。
あなたはいそがしそうにみえます。
Anata wa isogashisou ni miemasu.
You look busy.
あの映画はつまらなく見える。
あのえいがはつまらなくみえる。
Ano eiga wa tsumaranaku mieru.
That movie looks boring.