にかわって
(ni kawatte)
Instead of; on behalf of
Usage Frequency
COMMON
N3
JLPT
にかわって
(ni kawatte)
Instead of; on behalf of
Usage Frequency
COMMON
N3
JLPT
Definition
Used to indicate doing something in place of someone else or on behalf of someone else.
How to Use
Noun + にかわって
Formal Usage
Noun + にかわって
Context, Limitations and Specificities
When to use?
This form is used when taking action on behalf of someone else or in their place.
Limitations and specificities
The noun before にかわって should be an entity that a task can be conducted on behalf of.
Example Sentences
私にかわって、彼が行きます。
わたしにかわって、かれがいきます。
Watashi ni kawatte, kare ga ikimasu.
He will go instead of me.
先生にかわって、授業をします。
せんせいにかわって、じゅぎょうをします。
Sensei ni kawatte, jugyou o shimasu.
I will teach the class on behalf of the teacher.
社長にかわって、スピーチをします。
しゃちょうにかわって、すぴーちをします。
Shachou ni kawatte, supīchi o shimasu.
I will give a speech on behalf of the president.
母にかわって、買い物に行きます。
ははにかわって、かいものにいきます。
Haha ni kawatte, kaimono ni ikimasu.
I will go shopping instead of my mother.
私にかわって、彼が手紙を書きます。
わたしにかわって、かれがてがみをかきます。
Watashi ni kawatte, kare ga tegami o kakimasu.
He will write the letter instead of me.
犬にかわって、家を守ります。
いぬにかわって、いえをまもります。
Inu ni kawatte, ie o mamorimasu.
I will protect the house instead of the dog.
父にかわって、仕事をします。
ちちにかわって、しごとをします。
Chichi ni kawatte, shigoto o shimasu.
I will do the work on behalf of my father.
友達にかわって、プレゼントを買います。
ともだちにかわって、ぷれぜんとをかいます。
Tomodachi ni kawatte, purezento o kaimasu.
I will buy a present on behalf of my friend.
部長にかわって、会議に出席します。
ぶちょうにかわって、かいぎにしゅっせきします。
Buchou ni kawatte, kaigi ni shusseki shimasu.
I will attend the meeting instead of the department head.
王にかわって、挨拶をします。
おうにかわって、あいさつをします。
Ō ni kawatte, aisatsu o shimasu.
I will greet on behalf of the king.