にかけて
(ni kakete)
Over a period of; through
Usage Frequency
FAIRLY COMMON
N3
JLPT
にかけて
(ni kakete)
Over a period of; through
Usage Frequency
FAIRLY COMMON
N3
JLPT
Definition
Used to express the span or range of time or space.
How to Use
Noun + にかけて
Formal Usage
Noun + にかけて
Context, Limitations and Specificities
When to use?
This form is used to indicate a time or space range over which something occurs.
Limitations and specificities
Cannot be used for a specific point in time; it must represent a range.
Limited to use with nouns only.
Example Sentences
東京から大阪にかけて雨です。
とうきょうからおおさかにかけてあめです。
Tōkyō kara Ōsaka ni kakete ame desu.
It is raining from Tokyo to Osaka.
4月から6月にかけて花がさきます。
しがつからろくがつにかけてはながさきます。
Shigatsu kara rokugatsu ni kakete hana ga sakimasu.
Flowers bloom from April to June.
月曜日から金曜日にかけて仕事をします。
げつようびからきんようびにかけてしごとをします。
Getsuyōbi kara kinyōbi ni kakete shigoto o shimasu.
I work from Monday to Friday.
港までにかけて道が混んでいます。
みなとまでにかけてみちがこんでいます。
Minato made ni kakete michi ga kondeimasu.
The road is crowded all the way to the port.
冬から春にかけて雪が降ります。
ふゆからはるにかけてゆきがふります。
Fuyu kara haru ni kakete yuki ga furimasu.
Snow falls from winter to spring.
朝から昼にかけてコーヒーを飲みます。
あさからひるにかけてコーヒーをのみます。
Asa kara hiru ni kakete kōhī o nomimasu.
I drink coffee from morning to noon.
一月から三月にかけて寒いです。
いちがつからさんがつにかけてさむいです。
Ichigatsu kara sangatsu ni kakete samui desu.
It is cold from January to March.
家から学校にかけて道がきれいです。
いえからがっこうにかけてみちがきれいです。
Ie kara gakkō ni kakete michi ga kirei desu.
The road is beautiful from home to school.
昼から夕方にかけて忙しいです。
ひるからゆうがたにかけていそがしいです。
Hiru kara yūgata ni kakete isogashii desu.
I am busy from noon to evening.
川から山にかけてハイキングします。
かわからやまにかけてハイキングします。
Kawa kara yama ni kakete haikingu shimasu.
I go hiking from the river to the mountain.