どうしても

(doushitemo)
By all means; No matter what
Usage Frequency
FREQUENT
N3
JLPT

Definition

Expresses something that is inevitable or unavoidable; used to show determination to do something.

How to Use

どうしても + Verb in its dictionary form or negative form
Common Usage
どうしても + Verb

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used when expressing a strong desire or inevitability, insisting on achieving something.
Limitations and specificities
Often used with verbs in their potential form to emphasize capability.
It can imply a negative outcome if something cannot be achieved.

Example Sentences

どうしても日本に行きたい。
どうしてもにほんにいきたい。
Doushitemo nihon ni ikitai.
I want to go to Japan no matter what.
どうしてもわからない。
どうしてもわからない。
Doushitemo wakaranai.
I just can't understand it no matter what.
どうしてもこの本を読みたかった。
どうしてもこのほんをよみたかった。
Doushitemo kono hon o yomitakatta.
I wanted to read this book no matter what.
どうしても会いたい。
どうしてもあいたい。
Doushitemo aitai.
I really need to meet them.
どうしても食べられない。
どうしてもたべられない。
Doushitemo taberarenai.
I just can't eat it.
どうしてもできなかった。
どうしてもできなかった。
Doushitemo dekinakatta.
I couldn't do it no matter what.
どうしても帰りたい。
どうしてもかえりたい。
Doushitemo kaeritai.
I want to go back no matter what.
どうしてもこの映画を見たい。
どうしてもこのえいがをみたい。
Doushitemo kono eiga o mitai.
I want to watch this movie no matter what.
どうしてもそれを買いたい。
どうしてもそれをかいたい。
Doushitemo sore o kaitai.
I want to buy that no matter what.
どうしても行かなければならない。
どうしてもいかなければならない。
Doushitemo ikanakereba naranai.
I must go no matter what.