と思う

(to omou)
I think that; to believe that
Usage Frequency
EXTREMELY FREQUENT
N4
JLPT

Definition

To express your thoughts or beliefs about something.

How to Use

Verb (casual form) + と思う; い-adjective + と思う; な-adjective (remove な) + だと思う; Noun + だと思う
Common Usage
〜と思う
Formal Usage
〜と思います

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used frequently in daily conversations to express opinions or thoughts.

Example Sentences

今日はいい天気だと思います。
きょうはいいてんきだとおもいます。
Kyou wa ii tenki da to omoimasu.
I think the weather is nice today.
彼は来ないと思う。
かれはこないとおもう。
Kare wa konai to omou.
I think he will not come.
日本語は面白いと思います。
にほんごはおもしろいとおもいます。
Nihongo wa omoshiroi to omoimasu.
I think Japanese is interesting.
あの人は先生だと思う。
あのひとはせんせいだとおもう。
Ano hito wa sensei da to omou.
I think that person is a teacher.
映画は面白かったと思います。
えいがはおもしろかったとおもいます。
Eiga wa omoshirokatta to omoimasu.
I think the movie was interesting.
それはいい考えだと思う。
それはいいかんがえだとおもう。
Sore wa ii kangae da to omou.
I think that's a good idea.
猫が好きだと思います。
ねこがすきだとおもいます。
Neko ga suki da to omoimasu.
I think I like cats.
これは大きすぎると思います。
これはおおきすぎるとおもいます。
Kore wa ookisugiru to omoimasu.
I think this is too big.
ピザを食べたいと思う。
ピザをたべたいとおもう。
Piza o tabetai to omou.
I think I want to eat pizza.
彼は学生だと思います。
かれはがくせいだとおもいます。
Kare wa gakusei da to omoimasu.
I think he is a student.