というのは
(to iu no wa)
Means; is defined as...
Usage Frequency
FREQUENT
N3
JLPT
というのは
(to iu no wa)
Means; is defined as...
Usage Frequency
FREQUENT
N3
JLPT
Definition
Used to define or explain what something means.
How to Use
Noun + というのは + Explanation
Formal Usage
Noun + というのは + Explanation
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used when clarifying or explaining the meaning of a noun.
Example Sentences
学校というのは、勉強するところです。
がっこうというのは、べんきょうするところです。
Gakkou to iu no wa, benkyou suru tokoro desu.
School means a place to study.
犬というのは、動物です。
いぬというのは、どうぶつです。
Inu to iu no wa, doubutsu desu.
A dog means an animal.
パソコンというのは、コンピュータです。
パソコンというのは、こんぴゅーたです。
Pasokon to iu no wa, konpyuuta desu.
A 'pasokon' means a computer.
日本語というのは、言語です。
にほんごというのは、げんごです。
Nihongo to iu no wa, gengo desu.
Japanese means a language.
富士山というのは、山です。
ふじさんというのは、やまです。
Fujisan to iu no wa, yama desu.
Mt. Fuji means a mountain.
夏というのは、暑い季節です。
なつというのは、あついきせつです。
Natsu to iu no wa, atsui kisetsu desu.
Summer means a hot season.
バナナというのは、果物です。
ばななというのは、くだものです。
Banana to iu no wa, kudamono desu.
A banana means a fruit.
自転車というのは、乗り物です。
じてんしゃというのは、のりものです。
Jitensha to iu no wa, norimono desu.
A bicycle means a vehicle.
先生というのは、教える人です。
せんせいというのは、おしえるひとです。
Sensei to iu no wa, oshieru hito desu.
A teacher means a person who teaches.
ピザというのは、イタリアの食べ物です。
ぴざというのは、いたりあのたべものです。
Piza to iu no wa, Italia no tabemono desu.
Pizza means Italian food.