ということだ
(to iu koto da)
That is to say; it means that.
Usage Frequency
FAIRLY COMMON
N3
JLPT
ということだ
(to iu koto da)
That is to say; it means that.
Usage Frequency
FAIRLY COMMON
N3
JLPT
Definition
It is used to express a conclusion, or what something means or implies.
How to Use
Verb (dictionary form) + ということだ; Adjective + ということだ; Noun + ということだ
Common Usage
ということだ
Formal Usage
ということです
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used to explain or clarify information, conclusions, or meanings.
Example Sentences
明日はテストだということだ。
あしたはテストだということだ。
Ashita wa tesuto da to iu koto da.
It means that there is a test tomorrow.
彼は来ないということだ。
かれはこないということだ。
Kare wa konai to iu koto da.
That means he is not coming.
天気は晴れるということだ。
てんきははれるということだ。
Tenki wa hareru to iu koto da.
It means that the weather will be clear.
これは安いということだ。
これはやすいということだ。
Kore wa yasui to iu koto da.
This means that it is cheap.
仕事が終わったということだ。
しごとがおわったということだ。
Shigoto ga owatta to iu koto da.
It means that the work is finished.
彼女は学生だということだ。
かのじょはがくせいだということだ。
Kanojo wa gakusei da to iu koto da.
That is to say, she is a student.
それは危ないということだ。
それはあぶないということだ。
Sore wa abunai to iu koto da.
It means that it is dangerous.
日本語は難しいということだ。
にほんごはむずかしいということだ。
Nihongo wa muzukashii to iu koto da.
It means that Japanese is difficult.
昨日雨が降らなかったということだ。
きのうあめがふらなかったということだ。
Kinou ame ga furanakatta to iu koto da.
It means that it didn't rain yesterday.
これは特別だということだ。
これはとくべつだということだ。
Kore wa tokubetsu da to iu koto da.
It means that this is special.