てほしい

(te hoshii)
To want someone to do something.
Usage Frequency
VERY FREQUENT
N4
JLPT

Definition

This form is used to express the speaker's desire for someone else to do something.

How to Use

Verb in て-form + ほしい
Common Usage
〜てほしい
Formal Usage
〜てほしいです

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used when expressing a desire for someone else to perform an action.

Example Sentences

私はあなたに来てほしい。
わたしはあなたにきてほしい。
Watashi wa anata ni kite hoshii.
I want you to come.
彼に電話してほしい。
かれにでんわしてほしい。
Kare ni denwa shite hoshii.
I want him to call.
友達に手伝ってほしい。
ともだちにてつだってほしい。
Tomodachi ni tetsudatte hoshii.
I want my friend to help.
彼女に歌ってほしい。
かのじょにうたってほしい。
Kanojo ni utatte hoshii.
I want her to sing.
学生に静かにしてほしい。
がくせいにしずかにしてほしい。
Gakusei ni shizukani shite hoshii.
I want the students to be quiet.
彼に走ってほしい。
かれにはしってほしい。
Kare ni hashitte hoshii.
I want him to run.
お母さんに料理をしてほしい。
おかあさんにりょうりをしてほしい。
Okaasan ni ryouri o shite hoshii.
I want my mother to cook.
子供たちに早く寝てほしい。
こどもたちにはやくねてほしい。
Kodomotachi ni hayaku nete hoshii.
I want the children to go to bed early.
彼女に勉強してほしい。
かのじょにべんきょうしてほしい。
Kanojo ni benkyou shite hoshii.
I want her to study.
先生にゆっくり話してほしい。
せんせいにゆっくりはなしてほしい。
Sensei ni yukkuri hanashite hoshii.
I want the teacher to speak slowly.