ている場合じゃない

(te iru baai ja nai)
It is not the time for doing something
Usage Frequency
COMMON
N3
JLPT

Definition

This form expresses that it is not the appropriate or right moment to be doing something because there are more important matters to handle.

How to Use

Verb in ている form + 場合じゃない
Common Usage
Verb in て form + いる場合じゃない

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used when someone is doing or considering doing something inappropriate given the circumstances.

Example Sentences

遊んでいる場合じゃない。
あそんでいるばあいじゃない。
Asonde iru baai ja nai.
It is not the time to be playing.
ゲームをしている場合じゃない。
ゲームをしているばあいじゃない。
Geemu o shite iru baai ja nai.
It is not the time to be playing games.
テレビを見ている場合じゃない。
テレビをみているばあいじゃない。
Terebi o mite iru baai ja nai.
It is not the time to be watching TV.
寝ている場合じゃない。
ねているばあいじゃない。
Nete iru baai ja nai.
It is not the time to be sleeping.
読んでいる場合じゃない。
よんでいるばあいじゃない。
Yonde iru baai ja nai.
It is not the time to be reading.
映画を見ている場合じゃない。
えいがをみているばあいじゃない。
Eiga o mite iru baai ja nai.
It is not the time to be watching a movie.
歩いている場合じゃない。
あるいているばあいじゃない。
Aruite iru baai ja nai.
It is not the time to be walking.
待っている場合じゃない。
まっているばあいじゃない。
Matte iru baai ja nai.
It is not the time to be waiting.
立っている場合じゃない。
たっているばあいじゃない。
Tatte iru baai ja nai.
It is not the time to be standing.
話している場合じゃない。
はなしているばあいじゃない。
Hanashite iru baai ja nai.
It is not the time to be talking.