っぱなし

(ppanashi)
Leaving something as it is; keep doing something
Usage Frequency
FAIRLY COMMON
N3
JLPT

Definition

This grammar form indicates that something is left as it is or kept doing.

How to Use

Verb stem + っぱなし
Common Usage
Use in informal/casual situations with verb stem + っぱなし

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used to describe a continued state or action without changing it.
Limitations and specificities
Often implies a negative nuance, suggesting neglect or a problem.

Example Sentences

ドアを開けっぱなしにする。
ドアをあけっぱなしにする。
Doa o akeppanashi ni suru.
To leave the door open.
テレビをつけっぱなしで寝てしまった。
テレビをつけっぱなしでねてしまった。
Terebi o tsukeppanashi de nete shimatta.
I fell asleep with the TV on.
窓を閉めっぱなしにしないでください。
まどをしめっぱなしにしないでください。
Mado o shimeppanashi ni shinaide kudasai.
Please don't leave the window closed.
音楽を聞きっぱなしにする。
おんがくをききっぱなしにする。
Ongaku o kikippanashi ni suru.
To keep listening to music.
冷蔵庫の扉を開けっぱなしにした。
れいぞうこのとびらをあけっぱなしにした。
Reizouko no tobira o akeppanashi ni shita.
I left the refrigerator door open.
電気をつけっぱなしにして出かけた。
でんきをつけっぱなしにしてでかけた。
Denki o tsukeppanashi ni shite dekaketa.
I went out leaving the lights on.
服を脱ぎっぱなしで置いた。
ふくをぬぎっぱなしでおいた。
Fuku o nugippanashi de oita.
I left my clothes lying around after taking them off.
本を読みっぱなしにしておいた。
ほんをよみっぱなしにしておいた。
Hon o yomippanashi ni shite oita.
I left the book open after reading.
電話を切らずにっぱなしにした。
でんわをきらずにっぱなしにした。
Denwa o kirazu ni ppanashi ni shita.
I left the phone without hanging up.
キッチンの水を出しっぱなしにしていた。
キッチンのみずをだしっぱなしにしていた。
Kitchin no mizu o dashippanashi ni shiteita.
I left the kitchen water running.