だった

(datta)
was/were
Usage Frequency
EXTREMELY FREQUENT
N5
JLPT

Definition

The past form of the copula 'だ', used to express that something was a certain noun or adjective in the past.

How to Use

Noun + だった / な-Adjective + だった
Common Usage
Noun/な-Adjective + だった

Context, Limitations and Specificities

When to use?
Used in informal contexts to describe a noun or a state expressed by a な-adjective in the past.

Example Sentences

昨日は雨だった。
きのうはあめだった。
Kinou wa ame datta.
It was rainy yesterday.
その映画は面白かった。
そのえいがはおもしろかった。
Sono eiga wa omoshirokatta.
That movie was interesting.
彼は先生だった。
かれはせんせいだった。
Kare wa sensei datta.
He was a teacher.
私の家は大きかった。
わたしのいえはおおきかった。
Watashi no ie wa ookikatta.
My house was big.
彼女は学生だった。
かのじょはがくせいだった。
Kanojo wa gakusei datta.
She was a student.
昨日は楽しかった。
きのうはたのしかった。
Kinou wa tanoshikatta.
Yesterday was fun.
それはとても重要だった。
それはとてもじゅうようだった。
Sore wa totemo juuyou datta.
That was very important.
彼の部屋はきれいだった。
かれのへやはきれいだった。
Kare no heya wa kirei datta.
His room was clean.
昔、ここは森だった。
むかし、ここはもりだった。
Mukashi, koko wa mori datta.
This place used to be a forest.
あの公園は静かだった。
あのこうえんはしずかだった。
Ano kouen wa shizuka datta.
That park was quiet.