ことはない
(koto wa nai)
There is no need to
Usage Frequency
FREQUENT
N3
JLPT
ことはない
(koto wa nai)
There is no need to
Usage Frequency
FREQUENT
N3
JLPT
Definition
This phrase is used to indicate that there is no necessity or need to do something.
How to Use
Verb (dictionary form) + ことはない
Common Usage
Verb (dictionary form) + ことはない
Formal Usage
Verb (dictionary form) + ことはありません
Context, Limitations and Specificities
When to use?
Used when telling someone that they don't have to do something or when feeling that an action is unnecessary.
Example Sentences
急ぐことはない。
いそぐことはない。
isogu koto wa nai.
There is no need to hurry.
心配することはない。
しんぱいすることはない。
shinpai suru koto wa nai.
There is no need to worry.
来ることはない。
くることはない。
kuru koto wa nai.
There is no need to come.
難しいことはない。
むずかしいことはない。
muzukashii koto wa nai.
There is no need to make it difficult.
泣くことはない。
なくことはない。
naku koto wa nai.
There is no need to cry.
怒ることはない。
おこることはない。
okoru koto wa nai.
There is no need to get angry.
走ることはない。
はしることはない。
hashiru koto wa nai.
There is no need to run.
買うことはない。
かうことはない。
kau koto wa nai.
There is no need to buy.
覚えることはない。
おぼえることはない。
oboeru koto wa nai.
There is no need to memorize.
勉強することはない。
べんきょうすることはない。
benkyou suru koto wa nai.
There is no need to study.